グローバル化が進むこの頃、職場の同僚や上司が外国人、ということは珍しくありません。街には外国からの観光客も、多くなりましたね。大人になってからも、英語は必要なスキルのようです。でも、「今から勉強しても遅いのでは」「毎日忙しくて時間がない」という声も聞こえてきます。
結論から言うと、語学学習に早い遅いはないのです。目標を持って、自分にあった方法で取り組めば、必ず英語力はアップします。
学生時代のように自由な時間がなくても、すき間時間の有効活用で、十分取得可能です。思い切って一歩踏み出してみませんか?
もくじ
忙しいことを言い訳にしない!モチベーションを上げるコツ
仕事に、家事に、頑張る大人は忙しいものです。英語を習得しようと決意したけれど、なかなかモチベーションが上がらないという時、正直ありますよね。そんな時に効果的な方法を、いくつかご紹介します。
まずは、5分間だけやってみる、のはいかがでしょう。一度に多くをやろうとせずに、5分だけと思うとハードルが下がります。あるいは、マイルールを決めるのも効果的です。
通勤電車では必ずリスニングするといった簡単なルールなら、無理なく取り組めますね。
TOEICなどの試験に申し込んでしまう、のもひとつです。日程が決まっているので、とにかく勉強するしかない状況をつくるのです。モチベーションをキープすると、学習効率も上がること、間違いなしです。
時間はかけずに、習慣にしよう
英語を習得しようと思っても、忙しい毎日、なかなか思うように時間が取れませんよね。
帰って勉強しようと思っても残業になったり、朝起きてやろうと思っても寝過ごしたり。しばらく休んでしまうと、そのままになってしまいます。三日坊主にならずに、習慣化するには、どうすればいいのでしょうか。
まずは、無理なくできる事を習慣にすることです。欲張って計画すると、挫折してしまいます。時間を決めて取り組むことも大切です。1日の流れの中に、自然に取り入れるようにすれば定着しやすくなります。
あと、記録するのも効果的です。例えば、昼休みには英語のニュースを読むと決めて、できたらカレンダーに丸印をする、と言う感じです。自分のペースで、とにかく続けて行きましょう。
スキマ時間でしっかり身につく!勉強法5選
大人の英語学習には、すき間時間の活用が必須です。
そこで、短い時間でも効果的な学習方法を、いくつかご紹介します。
スマホアプリ
英単語の暗記はもちろん、シャドウイングを録音・採点してくれるものまであります。
ポッドキャスト
英語学習のコンテンツはたくさんあって、しかも無料です。
YouTube
ユーチューブなどの動画配信も、有効です。
英語講座スタイルの番組なら、学習効率アップです。
オンライン英会話
多くの英会話教室がが無料体験を実施中なので、まずはトライすることをおすすめします。
英会話教室はマンツーマンがオススメ
社会人が英会話教室に通う場合、マンツーマンレッスンがおススメです。
少人数のグループレッスンと迷う方も多いようですが、学習効率もコスト面からも、マンツーマンの個人レッスンが優れています。その主な理由は、3つあります。
まずは、レッスン時間がフル活用できることです。他の生徒を気にすることなく、自分のためだけに使えます。
次に、レッスン内容を自分の目標に合わせてカスタマイズできることです。グループレッスンでは与えられた課題を受講しますが、マンツーマンの場合は希望する内容のカリキュラムにできます。
3つ目は、細かな指導が受けられることです。数人のクラスなら流されてしまう事も、きちんと指摘を受けられます。なんとなくではなく、効果が実感できる英会話教室を選びたいですね。