EFイングリッシュライブ(EF English Live)は、1996年創立のオンライン英語学習教室です。
24時間参加型オンライン英会話スクールの先駆けとして、世界各地に在籍する約3000人の有資格ネイティブ講師が質の高い英語レッスンを提供しています。また、受講生が効率よく英語を身に着けられるよう、レッスン内容は世界有数の言語研究者、著名教育機関からなるアカデミックチームの専門研究に基づいています。
EFイングリッシュライブ(EF English Live)の母体であるEF Education Firstは50年以上の教育実績を持つリーディングカンパニーであり、長年の経験を最大限に活かして、世界40か国以上2000万人以上の受講生にレッスンを提供しており、満足度98%と世界No.1の語学学校です。
また、16段階のレベルがあるオンライン教材は、国際的ガイドラインであるヨーロッパ言語共通参照枠を準拠しているため、自分に合ったレベルの英語を学ぶことができます。教材やレッスンは英会話アプリでも使用でき、いつでもどこでも空いた時間を使って学ぶことができます。
2020年東京オリンピックのオフィシャルパートナーでもあるEFイングリッシュライブ(EF English Live)の評判・口コミ、おすすめポイントをわかりやすく説明していきます。
もくじ
EFイングリッシュライブ(EF English Live)の評判・口コミをご紹介
海外に旅行した時に英会話をもっと話せるようになりたいと思った事と、仕事で外国人の方と電話でやり取りする機会があった時に、ジェスチャーや相手の表情を見ないで英会話だけでコミュニケーションをとる事の難しさに気づいたため、初心者レベルからスタートし英会話をマスターしてビジネス英会話もマスターしたいという気持ちで始めました。
初めてのオンライン英会話だったので、どこを選んでいいかわからず、友人の紹介からEFイングリッシュライブを選びました。
24時間対応しているので、自分の都合のいい時間帯に学習出来るのは便利なのですが、逆に時間指定されていないため、いつでも学習出来るという気持ちがついついサボりがちになってしまったので、自分のペースでしっかり学習するという強い意志が必要だと感じました。
ただ実際に英会話スクールに通うのと比べると、レッスン料がリーズナブルなので気軽に始める事が可能です。しかもマンツーマンなので自分の英会話レベルに合わせてレッスンを選択出来ます。
EFイングリッシュライブ(EF English Live)がおススメできる人
EFイングリッシュライブ(EF English Live)は、きめ細やかな16段階ものレベル設定がされているので、英会話初心者から中上級者、TOEIC/TOEFLなどの資格勉強にも活用ができます。
初心者におすすめできる理由
EFイングリッシュライブ(EF English Live)では、16段階ものレベルに分かれています。そのため、より自分のレベルに近いレベルのレッスンを受けることができます。
また、EFイングリッシュライブ(EF English Live)の考え方として、「事前に勉強してきたことをレッスンで話す」というものがあります。これは、レッスンだけで上達することは難しく、普段からの自主学習の時間が大切であることを意味しています。このことから、EFイングリッシュライブ(EF English Live)ではオンラインの教材がとても充実しています。
たとえば、「自己紹介」について学ぶレッスンのステップは以下のようになっています。
1. 「自己紹介」に関連した表現を学ぶ(インプット)
2. グループレッスンを受ける(アウトプット)
3. 「連絡先交換」に関する表現を学ぶ(インプット)
4. 「挨拶」の表現を学ぶ(インプット)
5. プライベートレッスンを受ける(アウトプット)
このように、インプットとアウトプットがバランスよく組み込まれており、初心者でも英語学習を習慣化しやすくなっています。
中級者・上級者におすすめできる理由
EFイングリッシュライブ(EF English Live)はマンツーマンのレッスンや、グループレッスンを受けることができます。特に、グループレッスンは日本の受講生だけでなく、世界各国の受講生とレッスンを受けることが可能な点がポイントです。
一般的にオンライン英会話ではマンツーマンなことが多いですよね。マンツーマンで話せても、実践でグループの中に入ってみると意外と会話についていくのが大変で、なかなか発言ができなかったということがあります。それを解決してくれるのが、EFイングリッシュライブ(EF English Live)のグループレッスンです。
色々な国の人がどんどん発言するので、グループでも臆せず発言する度胸が身に付きます。また、さまざまな人の英語を聞くことで、ネイティブ以外の英語を聞く機会にもなります。
ある程度文法が分かっていて、あとは話す機会を作るだけという方にとっては、かなり英語力が鍛えられるのではないでしょうか。
TOEIC/TOEFLを勉強したい人にもおすすめの理由
EFイングリッシュライブ(EF English Live)では、TOEIC対策の場合、基本のレッスンにプラスアルファとして受講ができるので、スピーキングの勉強をしつつ、TOEICの対策もできます。
追加料金はありません。
また、問題の量が豊富で、1600以上の問題が用意されています。
TOEIC対策コースもTOEFL対策コースと同様に本番と同じ形式の模擬試験を受けることができます。
TOEFL対策の場合、最初にリスニングとリーディングのテストを実施し、弱点などを明確にしてから、学習を始めます。
テストでは、12個のチェック項目があるので、自分の得意な項目や苦手な項目が分かりやすいです。
また、60個ものスピーキングに関する教材や、20個のライティングに関する教材があるので、バッチリ対策ができます。
さらに、模擬試験では本番と同じ形式で受けられるので、事前に本番の雰囲気に慣れることができます。
EFイングリッシュライブ(EF English Live)のおすすめポイント5選
EFイングリッシュライブ(EF English Live)が特におすすめできる5個のポイントを一つづつ解説していきます。
-
- 講師が全員ネイティブ
- グループレッスンにより世界中の受講生と話せる
- レッスンがまとめて受けられる
- 予約不要でレッスンが受けられる
- 教材が充実している

講師が全員ネイティブ
講師が全員ネイティブであることがEFイングリッシュライブ(EF English Live)の強みといえます。
通常、オンライン英会話ではフィリピン人の講師や英語のネイティブではない国の講師が多いですよね。
しかし、やはり英語の言い回しのバリエーションの多さは、ネイティブにはかないません。
EFイングリッシュライブ(EF English Live)ではネイティブから学ぶことができるので、より自然な英語を身に付けることができます。
英語はある程度話せるけど、自然な言い回しを使えるようになりたい方には特におすすめです。
世界中の受講生と話せる
EFイングリッシュライブ(EF English Live)では、ネイティブの講師と話す機会だけでなく、世界中のEFイングリッシュライブ(EF English Live)の受講生と話せるということが大きな特徴です。
世界のほとんどの人は、英語のネイティブではありません。仕事でも必ずしもネイティブと話すとは限りません。また、留学予定のある方も、留学先では異なる国籍の人と話すことが多くあります。
このことから、ネイティブではない人たちの英語を理解するということも、とても大切なことなのです。EFイングリッシュライブ(EF English Live)では、自宅にいながら世界中の人と話せるのでおすすめです。
レッスンがまとめて受けられる
EFイングリッシュライブ(EF English Live)のポイントは、レッスンがたくさん受けられる点です。
通常、オンライン英会話では、1日1レッスンといった制限があり、レッスンのチケットを次回に繰り越すことができません。そのため、毎日レッスンを受けられないと、損をしてしまいます。
一方でEFイングリッシュライブ(EF English Live)の場合、月のレッスン数の制限はあるものの、1日のレッスン数の制限はありません。そのため、仕事が忙しいときには、休みの日にまとめてレッスンを受けることができます。
また、グループレッスンであれば、月に30レッスンも受けられるのが嬉しいですね。
予約不要でレッスンを受けられる
通常のオンライン英会話では、予約をしなければいけません。しかし、急に予定が空いたからレッスンを受けたいという時がありますよね。また、レッスン時間の15分くらい前になると、締め切られてしまいます。
EFイングリッシュライブ(EF English Live)のグループレッスンでは予約は不要なので、思い立ったときにレッスンを受けることができて便利です。また、レッスン開始10分以内であれば、途中から参加することができます。
オンライン教材が充実している
EFイングリッシュライブ(EF English Live)の特徴として、オンライン教材が充実しているという点が挙げられます。
教材にはテーマとなるシチュエーションの動画がありますが、この動画はハリウッドで製作されています。いかに教材に力を入れているかが分かりますね。
また、教材の中で登場するフレーズも、自然なものが多いので、覚えれば実践ですぐに使えます。オンライン教材は、パソコンからだけではなく、スマホ用のアプリもあるので、いつでもどこでもスキマ時間で自習ができます。
EFイングリッシュライブ(EF English Live)の基本情報
講師の質と在籍数
EFイングリッシュライブ(EF English Live)の講師は英語ネイティブのイギリス・アメリカ・カナダ・オーストラリア人で、講師在籍数は2,000以上です。
在籍している講師の国籍には偏りはありませんが、時差の関係で講師の国籍が偏る可能性はあります。
また、EFイングリッシュライブ(EF English Live)では非常に厳しい基準を設定しており、講師は全員が英語教育に関する有資格者です。英語教育に関する資格としては、TEFLやTKTなどがあります。
講師の勤務体系
EFイングリッシュライブ(EF English Live)では、在宅の講師が中心です。
プライベートレッスンでは、インターネットの接続の問題で、音声が聞き取りにくいということがありましたが、その後は問題ありませんでした。
レッスンコースと価格
EFイングリッシュライブ(EF English Live)の月額は8,532円(税込)の1コース(LTA Plusプラン)のみが用意されています。
月々のレッスン回数は、グループレッスンは30回まで。プライベートレッスンは8回まで受講可能です。
グループレッスンの場合、1日1回しか受けられないというわけではなく、まとめて受講することもできます。
そのため、平日は忙しい方でも土日にまとめて受講して英語漬けということもできます。
レッスン時間と形式
24時間レッスンが受講可能なので、さまざまな生活スタイルの方に対応できます。
1レッスン当たりの時間(グループレッスン):45分間(予約不要)
1レッスン当たりの時間(プライベートレッスン):20分間(24時間前までに要予約)
レッスン対応時間:24時間
利用ツール:EFイングリッシュライブ(EF English Live)独自ツール
レッスン形式:グループ、マンツーマン
教材・カリキュラム
教材はEFイングリッシュライブ(EF English Live)独自のオンライン教材があります。
また、教材費はかかりません。
EFイングリッシュライブ(EF English Live)では最初に英語のテストがあるので、テストから現在の自分のレベルが分かります。
そのため、どのレベルを受けたらいいのか分からないということがありません。
予約のしやすさ
グループレッスンでは特に予約は必要ないので、いつでもレッスンを受けたいときに受講することができます。
また、レッスンが始まってから10分以内であれば、途中から参加することも問題ありません。
プライベートレッスンでは予約が必要ですが、24時間レッスンを受けることができるので、予約が取れないということはありませんでした。
しかし、予約のキャンセルの期限が24時間前までのため、急に予定が変わってしまったときに変更ができません。そのため、予定変更が多い仕事の方にはおすすめではありません。
予約方法は、まずプライベートレッスンを選択し、トピックを決めます。
そして、タイムゾーンを選び、レッスンを受講したい日時を選択します。
最後に、「レッスンの予約をする」ボタンを押して完了です。
EFイングリッシュライブ(EF English Live)のサポート体制
質問については、まずよくある質問のページを見て、解決できないかを見て見ましょう。それでも解決しない場合は、電話かメールで日本人スタッフに問い合わせができます。
しかし、専属のカウンセラーなどがいるわけではないので、学習状況などのカウンセリングは受けることができません。
カウンセリングを受け、不安なことを解消しながら英語を勉強したいという方には不向きです。
EFイングリッシュライブ(EF English Live)のマイナスポイント
EFイングリッシュライブ(EF English Live)のデメリットは、グループレッスンを受講した場合にいくつか挙げられます。一つずつ説明していきます。
グループレッスンでは、回線次第でストレスが溜まる
グループレッスンでは、世界中の受講生が参加をしています。
そのため、国によってはインターネットの回線が悪いことがあり、その人が接続できるまで、ほかの人は待っていなければならないということが起こります。
また、グループレッスン内でペアになってロールプレイをしようとしたときに、相手のインターネットの接続が悪い時には待たなければならないということもあります。
グループレッスンではカメラが使えない
グループレッスンは、カメラをオフにした状態で受講します。
そのため、声だけで相手に伝えなければならず、身振り手振りが使えないのが不便です。
また、声のトーンにも気を配る必要があります。
グループレッスンは講師は選べない
グループレッスンでは講師は選べません。そのため、良い講師に当たったとしても、次も同じ講師になるかは分からないので不便です。
また、相性の合わない講師を避けることもできません。講師の相性が合わないと、レベルアップの妨げにもなるので、講師が選べないのはデメリットといえるでしょう。
EFイングリッシュライブ(EF English Live)の無料体験レッスン
EFイングリッシュライブ(EF English Live)の無料体験
無料体験の期間は1週間です。
グループレッスンは3回受講することができ、プライベートレッスンは1回受講することができます。
プライベートレッスンでは、最初に自己紹介をし、その後教材を使ってレッスンを進めていきます。

EFイングリッシュライブ(EF English Live)まとめ
EFイングリッシュライブ(EF English Live)紹介をしましたが、いかがでしたか?
EFイングリッシュライブ(EF English Live)ではグループレッスンとプライベートレッスンがあり、両方受講することで1対1の会話だけでなく、グループでの会話にも対応できるようになります。
また、講師の質がとても高く、全員がネイティブ講師の有資格者です。
オンラインの教材も充実しており、コツコツ続けていけば英語はかなり上達するのではないでしょうか。
ぜひ一度無料体験レッスンを受けてみて、良さを実感してみてくださいね。
EFイングリッシュライブ(EF English Live)の運営者
運営会社名 | EF Language Learning Solutions Ltd |
設立日・資本金 | 1965年・非公表 |
住所 | Haldenstrasse 4, 6006 Lucerne, Switzerland |
会員数 | 非公開 |
日本人スタッフ | 日本人によるカスタマーサポート |
WEBサイト | https://englishlive.ef.com/ja-jp/ |
EFイングリッシュライブ(EF English Live)の講師
講師数 | 約2,000人 |
講師国籍 | 英語ネイティブの国(イギリス、アメリカ、カナダ、オーストラリア) |
講師採用率 | 非公開 |
日本語対応の講師 | 無し |
勤務体系 | オフィス/在宅 |
担任制の有無 | 無し |
講師の特徴 | TEFL・TKTという英語指導の有資格者のみ |
EFイングリッシュライブ(EF English Live)のレッスン料金
月額料金 | LTA Plusプラン:月額7,900円(税別) マンツーマンレッスン:8回 各20分 グループレッスン:30回 各45分 |
無料体験レッスン | マンツーマンレッスン:1回 各20分 グループレッスン:3回 各45分 |
入会金 | 無料 |
教材費 | 無料 |
支払い方法 | クレジットカード |
家族シェアの有無 | 無し |
EFイングリッシュライブ(EF English Live)のレッスン内容
レッスン可能時間帯 | 0:00〜24:00 |
予約可能時間 | レッスン開始0分前まで(グループレッスンは予約不要) |
予約キャンセル時間 | – |
1レッスン時間 | 20分/45分 |
レッスン形態 | マンツーマン・グループレッスン |
カリキュラム | 16種類のレベル別教材、英作文添削、TOEIC対策、TOEFL対策 |
使用ソフト | 独自ツール |
ビデオレッスン | 講師によっては不可 |
受講対応デバイス | パソコン、スマホ、タブレット |
オンライン英会話教室一覧はこちら↓

以上、EFイングリッシュライブ(EF English Live)はネイティブ講師だけが在籍!リーズナブルで質の高いオンライン英会話…という話題でした!